土地探しで条件に優先順位つける為の分類分けと検討内容を伝えます 

土地探しをする場合、よく「優先順位」をつけることが勧められます。

残念ながら、土地探しには各ご家庭で条件が違う為、これをしたから必ず土地が見つかるという方法がありません。

ですので、各ご家庭で優先順位をつけて土地を見つけることを勧められます。

優先順位をつけることで、土地を絞って、決めることが出来ます。

では、土地を選ぶ際、優先順位はどうやって決めれば良いのか?

土地探しにおいての条件の優先順位の決め方についてお伝えしたいと思います。

選ぶ際に重視するポイントや、必ずチェックしておきたい要素などもお伝えします。

土地に求める条件は人によっていろいろあると思いますが、

  • 予算
  • エリア
  • 土地の性質
  • 交通の利便性
  • 生活の利便性
  • 生活の安全性
  • 子育てや教育環境

と大枠で分けて検討すると優先順位をつけやすいです。

予算

予算が1番の優先順位になることが多いのでは、ないでしょうか⁉︎

予算以上の土地を検討する場合は、どの条件を満たせば、予算を超えても良いかの判断が必要です。

予算は、土地探しからの注文住宅では、重要なポイントになりますが、他の条件が予算よりも優先順位が高くなることもあります。

ただし、予算ありきでの家づくりが基本なので、どのご家庭も優先順位は高く設定されます。

僕のお客様で、予算よりも高い土地を購入されるケースは、「学校区」が決まっている方に起こりうる事象になります。

エリア

土地探しのエリアもゆずれない条件になることが多いです。

特に学校区が決まっている方は、この条件が1位になる可能性が高いです。

エリアに関しては、土地探しで1番難しいところです。

1つのエリアに絞って土地探しをすると良い土地にめぐり会うまで、時間がかかることが多くなります。

また、逆にエリアが決まってない場合もエリア自体が決め手にならないので、長引く傾向にあります。

2,3つのエリアで土地を探す場合が、比較的、土地にめぐり会いやすいです。

土地の性質

土地の性質も優先順位が高い方です。

また、比較的、思いつかれる条件で以下が多いです。

  • 広さ
  • 日当たり
  • 風通し

形や広さはよく希望される内容です。

ふまえて、家の中の日当たりや風通しについては、家の設計でなんとかなりますが、

土地自体の日当たりや風通しは、変える事はできません。

交通の利便性

通勤・通学で公共交通機関をする場合は、毎日のことなので、重要なポイントです。

  • 距離
  • 道のり

車を使う方なら、平日の道路の混雑具合や安全性なども確認しときたいところです。

ご実家が車で行ける遠方の方や仕事で高速道路を使用する方は、高速道路までの利便性も含まれることと思います。

雪が降る地域の場合は、積雪時の状況確認も近隣の方などに尋ねておくと、準備が出来ます。

生活の利便性

毎日の生活に必要な施設も確認したいポイントになります。

  • スーパー
  • ドラッグストア
  • 飲食店
  • コンビニ
  • 病院

がどれくらいの時間で行けるかの確認も必要です。

行きやすい場所か、土日や夜は何時まで営業しているかなども知っておくと生活のイメージが沸きます。

生活の安全性

交通安全や治安が悪くないかどうかも気になるところです。

安心して暮らせる環境だと後悔もしません。

特に小中学生のお子さんがいらっしゃるご家庭では、その土地で生活する安心材料にもなります。

  • 歩道やガードレール
  • 街灯
  • 交番
  • 消防署

繁華街に近く夜が騒がしかったり、逆に夜の人通りがなさすぎたりするかどうかも調べておいて、損はしません。

国道や幹線道路が近いのは便利でもありますが、騒音や事故の心配も必要になります。

子育てや教育環境

お子さんがいる家庭や、今後、お子さんを考えているご家庭は確認しておきたいポイントになります。

  • 公園などの自然が多い環境
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小児科のある病院
  • 子育て支援施設
  • 図書館や体育館
  • 小中学校/高校

この中で人気が高いのは、「小中学校/高校」ですが、意外と小学生以下のお子さんがいる共働きのご家庭は、「保育園」が通勤途中にあるかなど検討される方もいます。

まとめ

「今」だけではなく、出産・育児・転職・子育て・老後の生活といった、生活イベントを見据えながら検討すると良いです。

ただし、考え過ぎると「土地が見つからない」ループが発生するので、注意が必要です。

コメント